栗拾い

旅行

先週末、台風が過ぎて晴れたので、妻の誘いで栗拾いに行ってきました

私が栗好きなのを知って提案してくれたの

 

今年は新型コロナウイルスの影響で全然出かけられなかったし、屋外ならいいかなって思って行ってきました

 

行ったのは、関東だけでなく全国で一番の栗の産地 茨城県 のとある農家さん

栗拾いなんて小学生以来

子供の頃は何度か行ったことあったけど、それ以降はまったくなし

そういや大学の頃も行かなかったな

 

栗はちょうど収穫時期で、木にまだまだたくさんあります

ですが、栗って落ちたのを拾うんです

なっているのを取ろうとすると・・・・

他のイガ栗が落ちてきて、痛い思いをすることも

それに、栗が熟し切ると落ちるので、なっているのはまだ熟してないということなんです

 

落ちている栗はぷっくら膨らんだ大きいものを狙います

昔取った杵柄

やり方はちゃんと覚えているもんです

イガ栗を足で割って、火鉢で栗を取り出す

 

穴がはっきり空いているのは、虫に食われて、出ていった証拠

中がスカスカなことも

あと、黒ずんだ点があるのも虫が入っている可能性が高い

 

こういった虫の可能性を排除しつつ、色の良いもの(今回は色の濃いのが良いと聞いた)を選んでいきます

 

栗を食べるのに面倒くさいのが鬼皮剥き

でも今はこんな機械で鬼皮を剥いてくれます

いやぁ見事!

渋皮まできれいに、とはいきませんが、これだけで後の作業がどんなに楽か!

今回は、収穫した半分を剥いてもらいましたが、帰宅後全部剥いてもらえばよかったと後悔したほど

栗拾いに行った際には、これがあるなら剥いてもらうのがいいですよ!

 

普段はコレ使ってます


SUWADA(スワダ)栗の皮むきハサミ『栗くり坊主2』 【栗むき】【栗剥き】

コメント

タイトルとURLをコピーしました